tokorode

ところで

20180131

8時過ぎに起床。今日は慌てず出社。新しい3Dプリンターが届く。素材追加周辺のこまごました作業。オフィス見に行く。いい感じである。昼はバーガーキングのワッパーセット。想像より高かった。ろくろのユーザビリティ強化まずは1個目。動きがあって良いと思ってた機能が自己満足でしかなかったことを発見する。よりシンプルにする。ちょっとパフォーマンスもよくなった気がする。試行錯誤しながらコード書いて半年経った後に見ると全然非効率だったりわけわかんない書き方してて、おいおいとなるがそれがわかるだけでも成長しているとポジティブに捉えている。まぁちゃんとそれを直すところまで含めての成長なんですが…。どうやらメモリリーク発生してるっぽいのでここはなんとかしたい。新しい3Dプリンター早く触りたいがびっくり事案に対処してて時間切れ。言うべきこと言うの大事だけど上の立場から言いたいこと言って気持ちよくなるのと事実上区別がつかないので気をつけなければいけない。夜は丹内さんとおしゃべり。死なないこと、ひいては闇に呑まれないための様々な工夫と余裕が一番大事という話をした。やっていきましょう。

20180130

8時20分ぐらいに起床、やや慌ててシャワー浴びる。そろそろ圧倒的に早起きしたい。仕事はARのフォーム機能やバナー作って配置。あとなんかスケジュール調整と細々した作業が5個ぐらい。忙しそうと思ってたけど終わってみたらそんなことなかった。未だに、デザイナー名乗ってるけどデザインには自信ないしエンジニア名乗ってるけどエンジニアリングに自信ない。しかし自信あるかないかではなくやるかやらないか、名乗るか名乗らないかなので名乗るしかない。明日からろくろのバグとるぞ。concrete5のアップデートしたらファイルマネージャーのページネーションが条件絞り込みで表示されない。コミュニティに聞いてみるとバグではなく負荷低減のための仕様とのこと、そんなことある? 手作業であれしてたけど自動であれする仕組み作っておいた方が後々いいかも。でも自動でファイル削除させるの結構抵抗あるな……

 

f:id:b_t_w:20180131093123j:image

平日休みのかずまから連絡、突発で焼肉食いに行く。東京に家探しに来てるきゅうさん泊まる。大家さんの判断で外国人は住ませてもらえない場合がある。根拠のあるなしに関わらず生まれによって不利益を被る状況があればそれは差別以外の何物でもないと思う。まずはそこに差別があることを認めるところからしか始まらない。ゼルダは30分だけやってほこら1個クリア。

20180129

起きたら8時半、慌ててシャワー浴びて出社。ギリギリの電車に間に合うもなぜか乗り換えに失敗してあえなくリタイア。フォームのちょっとした修正や機能直したり写真現像したりする。器の写真は我ながら初心者のくせによく撮れたと思う。器は照明によって表情が変わっておもしろい。昼は琉球食堂でタコライス。さのさんたちくる。忙しくてちゃんと対応できなくて申し訳ないな。というかこういう微妙な立場の時どう振る舞うのが正解なのか未だによくわかってない。まぁいいか。某画像とPDFのデザイン。グラフィックのデザインには常に自信ないがさくちゃんに一発OKもらえてテンション高まる。1年前に比べればコードもちょっとは書けるようになってるしデザインもちょっとはできるように…なってるかどうかはわからない。夜は企画のスケジュールとか仕様の件でわちゃわちゃする。ウォーターフォールでバチっと固めて一個一個進めるのはこの体勢でやることじゃないとはいえ、それならそれでスモールチームなりに速度とクオリティを担保するやり方を作らねばならんな。

 

f:id:b_t_w:20180130095635j:image

前に出した広告への返答をやるメタ広告みたいな手法。これ流行る気がする。これを成立させるには前の広告が結構な規模で出てて認知度があるのが前提だけど。これとは関係ないけど広告って企業と個人のコミュニケーションって言うけど、広告の人が褒めてたり広告の賞をとったりしてる広告って人間でいうとドヤ顔でマウンティングを図ってくるようなコミュニケーションばっかで友達にはなりたくないなと思うことが多い。あと、ゴシック体で文字がいっぱい書いてあって読んでみたらだいたい同じ、大変だけどがんばろうみたいなポエムのやつ。ああいう文法というかスタイルがあるな。

20180128

前日の夜に頭痛に襲われて寝る。寒気もして風邪っぽいと思ってたけど10時に目が覚めたら治っていた。寒いのは相変わらず寒い。豚汁とご飯を食べる。昼過ぎからゼルダやる。謎が1個どうしても解けない。苦戦してるのに横から口出されてイライラする。1時間悩んでも解けなかったのでネットで調べてもらったらあっさりだった。
夕方からImage Clubのおしゃべり。ひさびさにリアルで集まる。Tさんはスカイプ参加。岩淵さんくる。かずまも。とりとめもなく喋っていろいろ案だす。場所は渋谷にしては喋りやすい場所だったが高かった。若干ばらけた印象あり、6人はちょっと多かったかな。まぁそういうのもいいか。じっくりやれそうなのと、自分でやりたいのも1個出たのでやろう。帰ってちょっとだけゼルダやる。ようやく神獣をいっこクリアする。この段階でこんなに褒められていいのかというぐらいいろんなキャラクターに感謝される。最近のゲームはこんなに褒めてくれるのかと思う。寝る。

 

f:id:b_t_w:20180129235926j:image
この広告、おそらく効果すごく高いと思う。たしかに質屋とはそういうものだ。他にもそういうものなんだけどそう言うとすごくなるものがある気がする。
他人が見てる前で大声で歌ってもいい。(カラオケ)
公共の場で下半身を露出してもいい。(公衆トイレ)
お金を払わずに映画を見てもいい。(金曜ロードショー)
金曜ロードショーはいつか本当にありそう。

20180127

8時に起きようと思ったが10時ぐらいに起きる。なぜなら部屋が寒すぎるから。ごはん食べたりシャワー浴びたり予定のメールの返信したりすると13時。モスバーガーで整体院の仕事終わらせる。なんとなくWordPressの小技みたいなのわかってきた。終わって時間が微妙に30分ぐらいあったので、最近考えてる回転を活かした何かとして、思いつきでハンドスピナーのページを作る。わりと反響いい、しかし人に見せてみると同じインターフェイスを前にしてもどう操作するか全然違うんだなということがわかる。端末自体を回転させて何か面白いことできないかなとも思う。直線運動と回転運動を互換するインターフェイス。ひらゆうが東京に来るというのでひさびさにゆーたろーとかずまとつむぎとで飯。銀座の三洲屋、銀座にしてはリーズナブルで大衆居酒屋という感じで大変よかった。また行きたい。

 

f:id:b_t_w:20180127222253p:image
回転寿司に使われるタイプのベルトコンベアが雑貨の什器として使われている。小さなサイズの多様なものを、みる人の興味を引く形で、時間制限をつけて次々と見せられるという回転寿司の方式の良さは他のものにも適用可能だということに、他のものが現れたことで初めて気付く。

20180126

今日は会社でやる用事もなく、がっつり集中して進めたかった仕事があるので家で仕事することにした。はかどる。というか行き帰りで2時間の時間と体力取られないだけでも効率だいぶ上がる。昼は松屋、そのあとコメダで14時から22時までコーヒーで粘る。迷惑な客だなと思った。集中した甲斐あって表側と裏側のコーディング終わってあとはチャットワークAPIとspreadsheetの連携だけ。楽しいところ。フォーム周りの実装はいつまでやってもめんどくさい。ちょこちょこした短期記憶がたくさん必要になるタイプの仕事は苦手だ。夜はみーしゃと聚楽聚楽の店長が手術で店を1ヶ月ぐらい閉じるらしく悲しい。

 

f:id:b_t_w:20180127221804j:image
パートタイマー募集のチラシの裏が履歴書になっている。チラシを見て応募を決めた人がコンビニで履歴書を買いに行くまでの手間を省いており、特に仕事の内容や待遇に大きな差がない場合はこれ自体が決め手になることもありそう。さらにいうと、広告の効果測定が容易な点もメリット。素晴らしいユーザーエクスペリエンスデザインだと思う。

20180125

f:id:b_t_w:20180127221525j:image
あなたはゆで卵を「のどごし」という観点から評価したことがあるだろうか。ゆで卵の説明書きに想定していない形容詞が飛び込んできたため二度読みしてしまう。のとごしといえばだいたいビールだ。しかしビールが「のどごし」の観点で評価されているのは当たり前のことではなく、日本のマーケットだけのように思う。マーケットを開拓するうえで、商品を評価するときの評価軸自体を一から作り上げて浸透させてしまうのは本当にすごい。なぜならそれは一つの価値観を確立させてしまうことだからだ。ゆで卵の方は今までで一番ののどごしだった。今までのどごしを意識しながら食べたことがないので、一発で暫定一位に躍り出てしまう。